屋外用高耐候 糸入り透明ビニールカーテン
屋外用透明テント屋根にも使用される高耐候・高耐久の糸入り透明ビニールで、防炎機能のほか、紫外線による黄変や硬化を抑制する機能もあります。
耐久性のため1.02mmの厚みがあり、補強用の糸の目も細かいため、他の糸入り透明ビニールと比べると見通しのよさは若干劣りますが、有害紫外線を透過しないUVカット機能もあり、やさしく光を採り入れることができます。
ビニールカーテン標準仕上図と価格の見方

※標準仕上げでは周囲補強テープ・ハトメ(約25㎝間隔)・防炎(不燃)ラベル・生地サイズによりつなぎ目(ウエルダーかミシン目)ができます。
※詳しい採寸方法についてはこちら
※仕上がり巾(W)、仕上がり丈(H)ともに1cm単位のオーダーサイズにて製作いたします。
※カーテンW寸法に関しては実際の間口寸法より約5%程度のゆとりサイズでご注文下さい。
※カーテンH寸法に関しては通常床から約3㎝程開けたサイズが適正です。
※要注意!カーテンH寸法は設置されるカーテンレールとランナーのサイズによりカーテンの高さが変動しますのでご注意ください。ご不明な場合はお問い合わせください。
※下記は片開きの価格です。両開き価格=片開き価格×2枚ご注文ください。
※下記価格サイズ表以外の制作も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。0120-947-819

サーニティW1.02㎜のオーダーサイズと製作価格表(税込)
~1870 | ~3800 | ~5730 | ~7660 | ~9590 | |
~1000 | 14,800 | 29,600 | 44,400 | 59,200 | 74,000 |
~1500 | 19,900 | 39,700 | 59,600 | 79,400 | 99,300 |
~2000 | 24,800 | 49,600 | 74,300 | 99,100 | 123,800 |
~2500 | 29,800 | 59,500 | 89,200 | 119,000 | 148,700 |
~3000 | 34,800 | 69,600 | 104,400 | 139,200 | 173,900 |
~3500 | 39,900 | 79,800 | 119,700 | 159,600 | 199,500 |
~4000 | 45,100 | 90,200 | 135,300 | 180,400 | 225,400 |
~4500 | 50,400 | 100,700 | 151,100 | 201,400 | 251,700 |
~5000 | 55,700 | 111,400 | 167,000 | 222,700 | 278,400 |
製品の仕様と詳細
ビニールカーテン標準仕上がりに関して |
・周囲補強テープ ・ビニールカーテン上部に約250㎜ピッチ間隔にハトメ ・ハトメ部分にSカン付き ・ビニールカーテンの大きさによりビニールシートを繋ぎ合わせるため継ぎ目にウエルダー加工が入ります ・防炎シール付き(※不燃材に関しては不燃シール) |
---|---|
注意事項 |
|