施工事例NO | 607 |
---|---|
商品名 |
VT30FS 0.3㎜ ビニールカーテン D40レール【アルミ】 ベンダーレール(手曲げ) |
地域 | 埼玉県川口市 |
業種 | 自動車整備 |
タグ | ビニールカーテン VT30FS 防塵/飛散防止 区分け/仕切り 工場/倉庫 自動車販売/整備 糸入り透明 帯電防止 |
設置目的 |
川口市で自動車整備・販売をされているお客様に、自動車用の塗装ブースを囲うためのビニールカーテンとカーテンレール部材等をご注文いただきました(お客様施工)。 ブースの片側と正面はひと繋ぎのカーテンで開閉できるようにしたいとのことで、手曲げできるベンダーレールが採用されました。通常のカーテンレールは後から曲げようとしても潰れてしまうので、はじめからカーブ加工されているレールを用意する必要があります。ベンダーレールは断面がI型になっているレールで、後からある程度自由な角度で曲げることができます(専用の曲げ機を使用することで簡単にきれいに曲げることができます)。今回はお客様による施工でしたが、カーブ部分もきれいに仕上げていただいています。 ビニール生地は糸入りの透明ビニールが採用されました。糸が入っているため透明ビニールより丈夫で長持ちし、反対側を見通すこともできます。こちらの塗装ブースは内部に照明もありますが、糸入り透明ビニール越しに外からの光も取り入れられるためより暗くなりにくくなっています。使用するうちに塗料などが付着していきますが、ある程度は拭き取ることも可能です。使用状況にもよりますが、5年以上使用していると徐々に透明度や柔軟性が失われていくため、早めのご交換をおすすめしています。 塗料等の飛散防止に最適なビニールカーテンのご相談は、お見積り無料のビニテックへお気軽にどうぞ! |


-
FAXで相談する
専用のお問い合わせ用紙をダウンロードできます。印刷してお使いください。FAXまたはお電話でのご返答となります。
-
メールでお問い合わせ
(取付工事の相談もこちら)必要事項を入力し送信してください。内容を確認後、担当者よりご返信させていただきます。ご相談は24時間受付けています。
-
無料生地サンプル
ご購入前に生地サンプルを取り寄せたいという方はこちらから。実際の色合いや厚みや質感をご確認頂けます。