他社と比較してください!工場・倉庫などの業務用ビニールカーテン・シート・業務用大型カーテンレールはゲンバ価格のビニテック

Achievements

店舗間の連絡通路に雨よけとして設置の伸縮式ビニールブースを生地交換

施工事例NO 594
商品名 伸縮式ビニールブース「たため~るくん」
地域 埼玉県春日部市
業種 小売店
タグ ビニールブース   VT50TSB   雨よけ   店舗/施設   屋外   糸入り透明   帯電防止   UVカット   耐寒   
設置目的 春日部にある大型ディスカウントストアに設置されているビニールブースの生地を交換しました。
ビニールブースはトンネル型の伸縮式タイプの「たため~るくん」で、店舗の2つの建物の連絡通路の雨よけとして設置されていました。もともとのビニールカバーが傷んで穴が空いていたため、応急処置として上にブルーシートなどを被せている状態でした。伸縮式のビニールブースはビニール生地の柔軟性を活用した商品ですが、ビニールは経年により可塑剤が抜けて硬化していきます。硬化が進んだビニール生地は表面の曇りやひび割れが生じ、穴が空きやすくなります。雨や日光に晒される屋外では特に劣化の進行が早い傾向があります。
新しいビニールカバーは既存のものと同じ糸入り透明ビニールを使用して製作しました。糸入り透明ビニールは補強用の糸が入っているため、透明ビニールよりも長持ちします。屋外で使用するため0.5mmの厚みのあるものを使用しています。
テントやビニールカーテンの生地交換は、お見積り無料のビニテックテントへお気軽にご相談ください。
  • FAXで相談する

    専用のお問い合わせ用紙をダウンロードできます。印刷してお使いください。FAXまたはお電話でのご返答となります。

  • メールでお問い合わせ
    (取付工事の相談もこちら)

    必要事項を入力し送信してください。内容を確認後、担当者よりご返信させていただきます。ご相談は24時間受付けています。

  • 無料生地サンプル

    ご購入前に生地サンプルを取り寄せたいという方はこちらから。実際の色合いや厚みや質感をご確認頂けます。