施工事例NO | 286 |
---|---|
商品名 |
・VT30FS 0.3㎜ ビニールカーテン ・D40レール【アルミ・スチール】 ・間仕切りポール【押えバータイプ】 |
業種 | 焼肉店 |
地域 | 茨城県鹿嶋市 |
タグ | ビニールカーテン VT30FS 間仕切りポール 空調/省エネ 防寒 雨よけ 飲食店 テラス 糸入り透明 帯電防止 |
設置目的 |
茨城県鹿嶋市にオープンする焼肉店のテラス席に雨よけ・防寒用のビニールカーテンを設置しました。 開店に合わせて、元からあったウッドデッキのテラスから木造屋根を延長増築したばかりで、その広がったスペースの周囲をビニールで覆うように施工しました。 人が出入りする2か所にはカーテンレールを使用して開閉式のビニールカーテンを設置しています。その他の箇所や元のテラスの隙間、カーテンレールの上の隙間などにはビニールシートを固定しています。 ビニールカーテンは片側をフラットバーで柱に固定して、片側に取手付き間仕切りポールを使用して開閉しやすい片開きカーテンにしています。間仕切りポールはマグネットでピッタリと隙間なく閉じられます。カーテンが風で煽られた時に間仕切りポールのマグネットが外れて開いてしまわないように、間仕切りロックも使用しています。また、カーテンが風でバタつかないように、ビニールカーテンの中央に中間ポールを入れています。中間ポールには落としピンを使用して、地面に埋設したコンクリートに固定できるようにしてあります。開いたカーテンはプラスチックチェーンで束ねられるようにしてあります。 開口上部が斜めの箇所では吊り金具を使用してカーテンレールを設置しています。レール周辺にできる隙間にもビニールシートをフラットバーで固定して塞ぎ、雨や外気が侵入してこないようにしてあります。 元のテラスの隙間などを塞いでいるビニールシートは、ヒネリを使用して固定しているため、不要なときは取り外すこともできます。また、傷んだときのビニールシートの交換も比較的容易です。 飲食店テラス席の雨よけ・防音・防寒・防虫などのお悩みはビニールカーテンのビニテックへご相談ください! |
-
FAXで相談する
専用のお問い合わせ用紙をダウンロードできます。印刷してお使いください。FAXまたはお電話でのご返答となります。
-
メールでお問い合わせ
(取付工事の相談もこちら)必要事項を入力し送信してください。内容を確認後、担当者よりご返信させていただきます。ご相談は24時間受付けています。
-
無料生地サンプル
ご購入前に生地サンプルを取り寄せたいという方はこちらから。実際の色合いや厚みや質感をご確認頂けます。