| 施工事例NO | 602 |
|---|---|
| 商品名 |
VT30FS 0.3㎜ ビニールカーテン ・マグリットケダー加工 D30アルミレール |
| 地域 | 埼玉県入間郡 |
| 業種 | 工場 |
| タグ | 熱中症対策 ビニールカーテン マグリットケダー加工 鉄骨枠 VT30FS 空調/省エネ 防寒 断熱 区分け/仕切り 工場/倉庫/物流 糸入り透明 帯電防止 |
| 設置目的 |
入間郡三芳町にある食品関係の工場内にビニールカーテンを設置しました。 1階出入口から流入する外気が2階に昇るのを防ぐために、もともとは1階側の階段入口にのれんカーテンが設置されていました。しかし段差とビニールのれんシートが接触することもあり、通行しづらいとのことで、階段から少し余裕を持たせてビニールシート間仕切りを設置する事になりました。のれんカーテンのあった1階を間仕切りする案もありましたが、1階通路の視界や通行の妨げになりそうだったため、2階側に設置することになりました。 カーテンレールを設置したのは階段前の通行する部分のみで、階段の柵の周囲には床から天井まで鉄骨枠を設置して、そこにビニールシートを固定張りにしています。全面を可動式のビニールカーテンにすることもできますが、柵の前には普段は棚が並べられており開閉の必要もないため、強度を重視して鉄骨枠を固定することになりました。 通行する部分にはカーテンレールにビニールカーテンを設置しています。もともと1階に設置されていたのがのれんカーテンだったため、のれんに近い感覚で通り抜けられるようにマグリットケダー加工のカーテンを使用しました。マグリットケダー加工とは、シリコンに包まれたマグネットをカーテンの端に溶着する加工で、押すだけで簡単に開き、通り抜けたあとはマグネットで自動的に閉じるようになります。 工場や倉庫の空調管理のご相談は、お見積り無料のビニテックへお気軽にどうぞ! |
-
電話で相談する
0120 - 947 - 819受付時間:平日9:00 〜 17:30
土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除きます -
FAXで相談する
専用のお問い合わせ用紙をダウンロードできます。印刷してお使いください。FAXまたはお電話でのご返答となります。
-
無料生地サンプル
ご購入前に生地サンプルを取り寄せたいという方はこちらから。実際の色合いや厚みや質感をご確認頂けます。

