施工事例NO | 573 |
---|---|
商品名 |
のれんカーテン 防虫オレンジ・防炎・透明・帯電防止 |
地域 | 東京都足立区 |
業種 | 工場 |
タグ | 熱中症対策 のれんカーテン 空調/省エネ 防寒 断熱 防虫 区分け/仕切り 工場/倉庫/物流 透明 帯電防止 |
設置目的 |
食品加工工場の出入口にビニールのれんカーテンを設置しました。 食品を扱う厨房内に屋外の虫が入ってこないように、工場の建物の入口と厨房への入口の2箇所にL字型に設置しています。防虫目的のため、防虫用のオレンジ色のシートを使用しています。これらのシートは虫が好む紫外線等の波長の光をカットするため、光に寄ってくるタイプの虫を寄せ付けなくなる効果があります。そのため効果を発揮するのは外が暗い時、一部の虫に対してのみと限定されます。しかし、のれんカーテンは開閉式のカーテンと比べて、人が出入りする際の開放範囲を最小限に抑えられるため、対象外の虫も入って来にくくなります。特に今回のように二重に設置する場合はさらに効果的となります。 狭い開口部に設置するため、反対側が見えるように透過性の高いフラットシートを使用しています。表面に凹凸のあるリブ付きシートのほうがくっつきにくく通り抜けやすいため、開口が広くフォークリフトが出入りする工場などはそちらをおすすめしています。なお、ビニールは経年による変色・くすみが避けられないため、透過性は落ちていきます。反対側が見えづらくなったらご交換を検討ください。 空調管理や防虫に最適なビニールのれんカーテンのご相談は、お見積り無料のビニテックへお気軽にどうぞ! |
-
電話で相談する
0120 - 947 - 819受付時間:平日9:00 〜 17:30
土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除きます -
FAXで相談する
専用のお問い合わせ用紙をダウンロードできます。印刷してお使いください。FAXまたはお電話でのご返答となります。
-
無料生地サンプル
ご購入前に生地サンプルを取り寄せたいという方はこちらから。実際の色合いや厚みや質感をご確認頂けます。