| 施工事例NO | 504 | 
|---|---|
| 商品名 | ・パタパタ糸入り透明ビニールカーテン VT50TSB 0.5㎜ ・D40アルミレール ・間仕切りポール【押えバータイプ】 | 
| 地域 | 東京都多摩市 | 
| 業種 | テーマパーク | 
| タグ | 熱中症対策 ビニールカーテン パタパタカーテン アコーディオンカーテン VT50TSB 間仕切りポール 空調/省エネ 防寒 防塵/飛散防止 掛替え/交換 店舗/施設 糸入り透明 帯電防止 UVカット 耐寒 | 
| 設置目的 | テーマパークの荷捌き場にパタパタビニールカーテンを設置しました。 もともと透明ビニールのアコーディオンカーテンが取り付けられていましたが、劣化が進み開閉が難しくなっていました。アコーディオンカーテンは、等間隔で折りたたまれるように、厚みに凹凸のあるアコーディオンシートが使用されています。基本的には屋内専用であり、屋外に面した場所では劣化が進みやすく、また、低温にも弱いため、寒い時期には固くなり開閉がしずらくなることもあります。 この問題を解決するため、新しく設置するカーテンには、屋外での使用が可能かつ耐寒機能も備えた糸入り透明ビニールVT50TSBを採用しました。パタパタカーテンにすることで、一般的なビニールカーテンで扱われるような生地でも使用することが可能になります。また、パタパタカーテンは等間隔で折り目がつくようにウェルダー加工を施したものなので、アコーディオンカーテンと同様、スッキリと収納することもできます。 開閉部は、複数の車両が同時に荷物の出し入れを行えるよう、3箇所設置しました。いずれも間仕切りサイドポールを使用し、両開きできるようにしています。さらに、風圧によるカーテンの膨らみを防ぐため、中間ポールも1メートルごとの間隔で設置しました。通常は風対策としてカーテンの下部を固定する必要がありますが、今回は段差があるため、ポールのみを設置しています。端のポールは落としピンでコンクリートに固定できるようにしました。サイドポールはマグネットで隙間なく閉じ、ロックも可能です。また、カーテンの上部には隙間をふさぐシートも設置しました。 荷さばき場の防寒・雨よけ用ビニールカーテンは、お見積り無料のビニテックへお気軽にご相談ください! | 
- 
    電話で相談する
 0120 - 947 - 819受付時間:平日9:00 〜 17:30 
 土・日・祝・夏季休暇・年末年始を除きます
- 
    FAXで相談する専用のお問い合わせ用紙をダウンロードできます。印刷してお使いください。FAXまたはお電話でのご返答となります。 
- 
    無料生地サンプルご購入前に生地サンプルを取り寄せたいという方はこちらから。実際の色合いや厚みや質感をご確認頂けます。 

 
             
             
           
           
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
 
