通常価格から20%OFF!!
■レールのジョイント

図面

D40ブラケット取付間隔とカーテン適正重量表

D40取付寸法図(㎜)

図面
D40ブラケット取付間隔とカーテン適正重量表
D40取付寸法図(㎜)
図面
D40ブラケット取付間隔とカーテン適正重量表
D40取付寸法図(㎜)
【従来品】
ギザギザ部が全長の1/2
↓
【リニューアル品】
ギザギザ部を全長の1/4に
一組のジョイントを前後逆に挿し込むことでレールを差し込みやすくなります。
もう一方のレールをピンの長い方に挿し込んだ後、短い方に挿し込む。
※レールの連結がはずれなくなりますのでご注意ください。
①一組のローレットジョイントを前後逆(段違い)に挿し、ギザギザ部を半分だけハンマー等を使って打ち込みます。
②レールを繋ぎ、片方の端部に当て板などをしてハンマー等でジョイントを叩き入れます。
※高いところで打ち込み作業をすると危険です。床で作業してください。
床でジョイント→天井部へ取付け
①一組のローレットジョイントを前後逆(段違い)に挿し、ギザギザ部を全てハンマー等を使って打ち込みます。
②ジョイントがついたレールを先に天井部へ取付け、残りのレールを繋ぎ、取り付けます。
※残りのレールは後で外すことが可能
片方のレールを先に取り付け→残りを天井で繋ぐ
解説